大前さんより以下の書籍をサイン入りでプレゼント!
※コメント欄に希望する書籍を必ず明記してください。
※応募は1人1冊です。
※古い書籍のため、経年による汚れ等が見られることがございます。あらかじめご了承ください
①サラリーマン・リカバリー(2000年6月刊)10名様
【内容紹介】
失敗の数だけ挑戦がある! ベストセラー『サラリーマン・サバイバル』を読んで、「目からウロコが落ちました」と言う人によく会うが、目からウロコが落ちただけでは、何も変わらない。「ニ一世紀」「ボーダレス・ワールド」「ドット・コム」「国際会計基準」「論理的思考」「語学」「サイバー・リーダーシップ」…いま、必要とされるスキルや能力をみたら、日本の社会、教育で育った人は全員、大きなダメージを負っている。ただし、そんなに落胆することはない。大きなハンデだが、いまからリカバリーを始めれば、十分間に合うはずだ。かくいう著者自身も、三〇年前にアメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)で、死にものぐるいでリカバリーを始めた日本人の一人である。
②サラリーマンIT道場(2002年2月刊)10名様
【内容紹介】
ベストセラー『サラリーマン・サバイバル』のシリーズ第3作! TVや新聞のニュースが面白くなる! よくわかるようになる! 激変する21世紀ネットワーク社会、IT(情報技術)のニュースを題材にして、著者がどういう観点でニュースを書くか、読むか? ニュースに対する思考を養う内容です。21世紀には欠かせないIT技術を軸に、1部で大前研一ニュースの視点を提供。今話題のブロードバンド、光ファイバー、携帯電話、電子政府、IT戦略会議の本質など、経済新聞を読んでいるだけでは身に付かないニュースの本質の見抜き方を伝授。IT企業の代表『シスコ・システムズ』や、世界の音響メーカー『BOSE』などのユニークな企業戦略、経営トップ6人の仕事への取り組み方も解説。