Business Breakthrough Ch 構想し、決断し、そして行動するためのエッセンスがここに!

Business Breakthrough Ch 構想し、決断し、そして行動するためのエッセンスがここに!

kolive_subsc_top
ReSP_r2
イノベーションを生み出すR&D戦略
本講座は、日本企業のグローバル競争力を左右するR&D(研究開発)の本質と、革新的成果を生み出すための組織的アプローチを体系的に学ぶものです。
近年、世界的にイノベーションの重要性は急速に高まり、同時にその難易度も上昇しています。R&D投資額は世界上位にあるにもかかわらず、費用対効果が実感しにくい日本企業。その背景には、顧客から遠い研究開発体制、設計プロセスの遅さ、資本配分の非効率、根強い自前主義など、構造的課題が存在します。本講座では、BCG中村健氏が、世界の調査データと豊富な事例をもとに、課題解決のための10の要諦(顧客起点の開発手法、ソフトウェア化への移行、デジタル活用、両利きの資源分配、エコシステム活用など)を分かりやすく解説します。また、各社のさまざまな事例を交えて掘り下げながら、経営陣が主導し全社で取り組むべきR&D改革の方向性を示します。

講師紹介

中村 健

ボストン コンサルティング グループマネージング・ディレクター & パートナー東京オフィス   BCG日本オフィスにおける業界横断R&Dチーム、 製薬R&DチームのリードR&D戦略立案・トランスフォーメーションなどの支援の経験が豊富国内製薬会社での創薬研究に従事後、BCGに入社、 ボストンオフィスを経て現在に至る東京大学薬学部卒業・医学系研究科博士課程修了(医学博士)

放送一覧

イノベーションを生み出すR&D戦略 2
企業事例 (1)豊かさとは何か
ゲスト:日髙浩太 氏(NTT人間情報研究所 所長)
<本講義は2026年12月31日までの配信となります。ご了承ください>
イノベーションを生み出すR&D戦略 1
日本企業のグローバル競争力再生への10の要諦