Business Breakthrough Ch 構想し、決断し、そして行動するためのエッセンスがここに!

Business Breakthrough Ch 構想し、決断し、そして行動するためのエッセンスがここに!

kolive_subsc_top
ReSP_r2
企業と心理学 トピックス

講師紹介

川上 真史

ビジネス・ブレークスルー大学 経済学部 グローバル経営学科 教授 同大学院 経営学研究科 教授 株式会社タイムズコア 代表 株式会社ヒューマネージ顧問 慶應丸の内シティキャンパス 客員ファカルティ 株式会社セルム パートナー・コンサルタント 京都大学教育学部教育心理学科卒業 1986年~1990年 産業能率大学総合研究所 研究員 1991年~1997年 ヘイ コンサルティング グループ・ディレクター 1997年~2014年 タワーズワトソン・ディレクター 2003年~2009年 早稲田大学 文学学術院 心理学教室 非常勤講師 2013年~2017年 明治大学大学院 グローバルビジネス研究科 兼任講師 2014年、株式会社タイムズコア設立 大学、大学院では、人材マネジメント論、教養論、産業心理学の講義を担当。 心理学的視点からの新しい人材論について、育成、評価、採用等の観点に関する研究を実施。 また、研究成果に基づき、人事、人材制度の設計から運用、定着までのコンサルティング、研修講演を実施。

放送一覧

企業と心理学 トピックス 50
多様性の受容
企業と心理学 トピックス 49
達成動機
企業と心理学 トピックス 48
モデリング
企業と心理学 トピックス 47
ソーシャルパワー
企業と心理学 トピックス 46
PERMAモデル
企業と心理学 トピックス 45
プロスペクト理論
企業と心理学 トピックス 44
2つの人事考課
企業と心理学 トピックス 43
コンピテンシー
企業と心理学 トピックス 42
自己決定理論
企業と心理学 トピックス 41
アンダーマイニング効果
企業と心理学 トピックス 40
リフレーミング
企業と心理学 トピックス 39
フレーミング効果
企業と心理学 トピックス 38
敵意帰属バイアス
企業と心理学 トピックス 37
自我肥大
企業と心理学 トピックス 36
自己効力感
企業と心理学 トピックス 35
マジックナンバー
企業と心理学 トピックス 34
創造的組織
企業と心理学 トピックス 33
多元的無知
企業と心理学 トピックス 32
アンガーマネジメント
企業と心理学 トピックス 31
同調
企業と心理学 トピックス 30
対人リスク
企業と心理学 トピックス 29
社会性
企業と心理学 トピックス 28
課題の分離
企業と心理学 トピックス 27
認知バイアス
企業と心理学 トピックス 26
感性
企業と心理学 トピックス 25
ジョブ・クラフティング
企業と心理学 トピックス 24
エンゲージメント
企業と心理学 トピックス 23
内的報酬による動機づけ
企業と心理学 トピックス 22
流行のない時代
企業と心理学 トピックス 21
満足感と幸福感
企業と心理学 トピックス 20
Z世代
企業と心理学 トピックス 19
「WHY思考」と「WHAT FOR思考」
企業と心理学 トピックス 18
存在承認
企業と心理学 トピックス 17
感情のコントロール
企業と心理学 トピックス 16
ストレスコーピング
企業と心理学 トピックス 15
ストレスマネジメント
企業と心理学 トピックス 14
リライト
企業と心理学 トピックス 13
心のデトックス
企業と心理学 トピックス 12
プレゼンテーション
企業と心理学 トピックス 11
伝えるコミュニケーション
企業と心理学 トピックス 10
アクティブ・リスニング
企業と心理学 トピックス 9
エンカレッジメント
企業と心理学 トピックス 8
自我と主体性
企業と心理学 トピックス 7
条件付けとマインドセット
企業と心理学 トピックス 6
コンプレックス
企業と心理学 トピックス 5
人格心理学
企業と心理学 トピックス 4
変わるリーダーシップ
企業と心理学 トピックス 3
「勉強」してはいけない
企業と心理学 トピックス 2
組織の中の問題児
企業と心理学 トピックス 1
人の言うことを信じるな
企業と心理学 トピックス 25
ジョブ・クラフティング
企業と心理学 トピックス 25
ジョブ・クラフティング
すべて見る